COLOPL Creators

株式会社コロプラのゲーム表現への取り組みを紹介。 開発者自らがその手法やこだわりを… もっとみる

COLOPL Creators

株式会社コロプラのゲーム表現への取り組みを紹介。 開発者自らがその手法やこだわりを解説いたします! コロプラでは最新のテクノロジーや独創的なアイデアを実現するため、変化や失敗を恐れず挑戦し続け、新しい体験を届けていきます!

マガジン

  • モーション

    モーションに関連する記事をまとめています。

  • エンバイロメント

    背景に関連する記事をまとめています。

  • エフェクト

    エフェクトに関連する記事をまとめています。

  • キャラクター制御

    キャラクター制御に関連する記事をまとめています。

記事一覧

背景Shader第1回「岩専用Shader」

こんにちは、クライアントエンジニアの三縞、背景デザイナーの宮窪です。 今回は「岩専用Shader」について使用感やメリット、実際に岩専用Shaderを使用した岩アセットの制…

COLOPL Creators
11か月前
3
背景Shader第1回「岩専用Shader」

背景Shader第1回「岩専用Shader」

こんにちは、クライアントエンジニアの三縞、背景デザイナーの宮窪です。

今回は「岩専用Shader」について使用感やメリット、実際に岩専用Shaderを使用した岩アセットの制作例などをご紹介します。

▼岩専用Shaderを使用した岩アセット

岩専用Shaderを作成した経緯ゲームでは様々なマップで岩のアセットを多用します。
また洞窟のシーンなどでは画面の占有面積が非常に大きくなります。
今まで

もっとみる